お知らせ
最新ニュース
- 折り紙教室が始まります!
- 童話学校*.:。✿*゚¨゚
- ジュニア:別府湾ロイヤルホテルでテーブルマナー
- 第9回森まちわらべ春祭り、森町はお雛さま一色に
- 第6回自治会館祭り開催!
- 心の栄養講座「笑いと心の健康」
- くすコールメルヘンが永年表彰
- ジュニア:ぎょうざピッツァとカルボナーラ
- 第60回県内一周駅伝、中継点の玖珠で女性部会がおもてなし
- 小野原文化祭
- 子育てサロン:飾りづくり
- 稲荷神社にて初午大祭が開催
- ジュニア:ハッピーバレンタインに向けて
- 年明け最初のいきいきサロン!
- 平成30年 新春子ども祭り開催!
- 子育てサロン:ベビーマッサージ☆
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます
- 平成30年つのむれホールだより
- ジュニア:♪楽しいクリスマスパーティ♪
- 門松づくり
- 年内最後の歩こう会
- 子育てサロン:クリスマスリース作り
- いきいきサロン:クリスマスリース作り
- 「人権を考える町民のつどい」にて人権標語の表彰式
- やばけい遊覧シンポジウム「あなたからはじまる日本遺産」
- ジュニア:和定食でわらび餅を作ろう!
- 玖珠建築士会の日本遺産建造物探訪
- いきいきサロン:運動&お料理!
- 11月15日は、森地区あいさつの日
- 子育てサロン:おいもパーティ!
統計
- 記事参照数の表示
- 784161
閲覧中のお客様
ゲスト 455人 と メンバー0人 がオンラインです
くるしま水軍軒先市
イベント
説明
日時
4月、6月~10月までの毎月5日、19:00~21:30(雨天中止の時あり)
※童話祭のため、5月を除く
場所
玖珠町森 本町通り
内容
「街の通りに活気がほしい」と軒先市は始まりました。
上町、中町、下町で構成される森・本町は狭い間口に奥行きの深い商家や土蔵があり、かつての造り酒屋の長屋も軒を連ねています。間口が狭いのは久留島藩時代、間口の広さで税額が決められていた名残だそうです。町名にも勢溜(せいだまる)、鉄砲町など当時の町割りが残っています。軒先市はそのような民家の軒先を利用し、野菜やおもちゃ、古着などを持ち寄って開く住民手作りの夜市です。
昭和62年に、三島会場周辺在住の青年たちにより、くるしま水軍軒先市実行委員会が結成されました。
毎月テ-マに基づいたイベントを行い、農産物や工芸品などが夜店に並び、写真展・絵画展・ミニコンサ-ト等が行われ、一味違った夜市が開催されています。
4月のイベントはもうしばらくお待ちください!
お問い合わせ
くるしま水軍軒先市実行委員会
連絡先:(有)伊勢屋 TEL 0973-72-0301
連絡先の情報
- 時間名:
- 伊勢屋
- 電話:
- 0973-72-0301
Powered by JEM