7月26日(金)朝6時半に三島公園、河川敷にそれぞれ集合して、
道の駅までゴミを拾いながら歩きました。
40名の参加があり子どもさんもたくさん参加してくれて町がきれいになりました。
道の駅について、玖珠町役場の環境係の方によるごみの学習会を行いました。
古紙やアルミなど資源になるものはリサイクルして、なるべくゴミを減らしていきましょう。
集められたごみを見るとペットボトルや缶、家庭ごみなど様々なゴミがありました。
参加されたみなさんおつかれさまでした。
電話&FAX: 0973-72-1093
ゲスト 4212人 と メンバー0人 がオンラインです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
7月26日(金)朝6時半に三島公園、河川敷にそれぞれ集合して、
道の駅までゴミを拾いながら歩きました。
40名の参加があり子どもさんもたくさん参加してくれて町がきれいになりました。
道の駅について、玖珠町役場の環境係の方によるごみの学習会を行いました。
古紙やアルミなど資源になるものはリサイクルして、なるべくゴミを減らしていきましょう。
集められたごみを見るとペットボトルや缶、家庭ごみなど様々なゴミがありました。
参加されたみなさんおつかれさまでした。
森地区コミニュティ運営協議会